2020年11月のふりかえり
2020年11月のふりかえり。師走じゃー。
Tech: アウトプット・勉強したこと・作ったスクリプト
Y: やったこと
- タッチタイピングの練習: 精度とスピードを上げる。
- Typing Jungle 今日(12/2)時点で No.130
- 劇的に早くなった訳ではないけれど、カンマやピリオドなどの周辺の記号の精度が上がってきた。
- 苦手はVとB、.と/
- 昔ついた悪い癖(Zを薬指で打つとか、Cを人差し指とか)のせいで時々混乱する。
- Python
- FlaskでWebアプリ
イベント・勉強会
(参加なし)
ブログ
- 4記事
- 小さい記事だけど週1ペースが再開できた。ヨシ ヨシ (╹◡╹)♡
W: わかったこと(気づき)
- 英単語のタイプスピードは認知の問題でもあるよなぁ。。と
- 通勤時間がなくなって浮いた時間を上手に使えていない
- 最近仕事の勉強がたりてない
T: 次にやること
- 週1本以上 ブログ記事を書く。
- タイピングの練習を引き続き。
- 毎朝(紙の)新聞を読む
ジム・健康管理
Y: やったこと
- 30days腹筋チャレンジ(アプリ)
- ジム(9回)
- 週3回以上、起床時 ラジオ体操(Alexa)
- 朝ウォーキング 30分
- 朝起きがけに顔ヨガ
W: わかったこと(気づき)
- 朝6時過ぎに自然に目が覚めて起きられる日が増えてきた。よしよしこの調子 (╹◡╹)♡
- 平日のジム参加率が悪い。要改善。
- 仕事を決めた時間にサッと切り上げられないと、そのままズルズル家ごもりになる。
- 会社帰りにジムに寄るのと、自宅からわざわざ出かけるのでは億劫さが一段高い。
T: 次にやること
難易度50%の目標を定めて確実にこなす。
- 体幹:30days腹筋チャレンジ 2周目
- ラジオ体操 週3回以上
- 晴れた朝はひと駅分歩く。
- 11時には寝る
ウクレレ
Y: やったこと
- 2日に1回以上練習した。
- We Wish a Merry Chistmas の練習
T: 次にやること
- 左手: 指を広げる練習。※ピアノのハノンみたいな練習を毎日する。11月はほとんどしなかったので。
- We Wish a Merry Chistmas が弾けるようになって、クリスマスに家族の前で演奏する
- (残件)月1、2回 誰か先生に教えて貰う検討。優先度は低い。
本・雑誌・マンガ
読みかけのも含む -
- 作者:前野 雅弥
- 発売日: 2019/08/10
- メディア: 単行本
- 作者:ダニエル ウォレス
- 発売日: 2000/02/01
- メディア: 単行本
- 作者:秋山 弘之
- 発売日: 2004/10/01
- メディア: 新書
- 作者:大石善隆
- 発売日: 2019/04/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 作者:堀 正岳
- 発売日: 2020/01/24
- メディア: 単行本
- GIANT KILLING 1巻から10巻
映画・ビデオ
ドライブ
最近クルマが楽しくて仕方ないです。 - 三浦半島(湾岸から葉山から半島を下って城ヶ島公園へ、横須賀側を上がって湾岸を通って帰る) - 新型コロナが怖いからロクに降りずに、ひたすらクルマで走ってそれが猛烈楽しかった。運転大好き(╹◡╹)♡ - ABARTH 595を試乗させてもらった♡