【macOS】ダミーファイル生成: 指定サイズの連番ファイルを1コマンドで生成する
macで任意サイズのダミーファイルを連番で一気生成する方法のメモ。
mkfile サイズ[b|k|m|g] ファイル名
## 1MByteの dummy.txt を生成 % mkfile 1m dummy.txt % ls -l total 2048 drwxr-xr-x@ 3 acokikoy staff 96 6 2 23:05 ./ drwxr-xr-x@ 16 acokikoy staff 512 6 2 23:05 ../ -rw------- 1 acokikoy staff 1048576 6 2 23:05 dummy.txt
mkfile ファイル名_{001..100}
## 1KByteの連番ファイル dummy_xxx.txt を生成 % mkfile 1k dummy_{001..100}.txt % ls -l total 800 -rw------- 1 acokikoy staff 1024 6 3 00:04 dummy_001.txt -rw------- 1 acokikoy staff 1024 6 3 00:04 dummy_002.txt ... -rw------- 1 acokikoy staff 1024 6 3 00:04 dummy_099.txt -rw------- 1 acokikoy staff 1024 6 3 00:04 dummy_100.txt
【macOS, zsh】複数zipファイルの中身ファイル一覧を書き出す
zipファイルの中身を確認するには zipinfoコマンド を使う。 複数のzipファイルの中身を知りたい時に、一括でzipinfoして結果を txtファイル書き出すシェルスクリプトのメモ。
#!/bin/sh files=(`ls -1 *.zip`) for file in ${files[@]} do zipinfo ${file} > ${file}.txt done exit 0
上記を適当なファイル名で保存。 ターミナルappで、目的のディレクトリに移動したら
% source do-zipinfo.sh
で実行する。
foo.zip の結果が foo.zip.txt という名で書き出される。