2020年7, 8月のふりかえり
2020年7, 8月のふりかえり。
Tech: アウトプット・勉強したこと・作ったスクリプト
Y: やったこと
- Shopify Partner Boot Camp in Japan #2に参加。
- 参考(vol3の募集ページ): Shopify Partner Boot Camp: Japan
- Shopifyパートナー向けに2ヶ月に渡って行われるとても濃厚なセミナー。
- まだまだわかってないことばかりで "これから頑張れ(`ω´)キリッ" なフェーズであるが、ひとまず最後まで参加して立派な修了証をもらった:
イベント・勉強会
ブログ
- 6月振り返り記事1記事のみ。
- この2ヶ月はアウトプット冬眠していたに等しい。再開するべさ。
W: わかったこと(気づき)
- 6月のぎっくり腰月間をなんとか乗り越えたものの、どうも心身共に調子が出ず、新しいことを学ぶ"気分"と"習慣"から遠ざかってしまった印象がある。
- "私ってダメな子(どよよ〜ん)"月間だった。
T: 次にやること
体力・気力が落ちているのは事実なんだが、このまま定着しては面白くない。復興方針は次の通り。
- お掃除: 興味がないコト、"今じゃない"コトは傍に片付けてひとまず忘れる。
①今の自分が扱える範囲に絞って、②一番興味のあるコトだけ、③ちびちびと(小分けタスクを)、④できるだけ毎日触り、⑤アウトプットする。
座り仕事環境を改善する。椅子の検討(ハーマンミラーとかゲーミングチェアのことではない)。
ジム・健康管理
Y: やったこと
- 朝起きがけに顔ヨガ: ”変顔”と舌やほおのストレッチをして口の周囲を鍛える)
- 汁物が食べづらい(口角からはみ出す感じ)時期があって始めた。
- 開始1週間ほどで、食べづらい感が完治した。調子がいいので以来継続中。
- ジム(7月7回, 8月3回)
- 7月は軽い運動中心
- 8月いっぱい別荘滞在のためジムはお休み
- 別荘滞在中(7末〜8月):
- お散歩
- ジムにいかない分 "自宅で筋トレ"とか"毎朝ラジオ体操"とかぼんやり計画していたが、結局やらなかった。
- 本を読むのが楽しくないと気づいて、ついにリーディンググラスを買った。今のところあんまり使ってないケド (´▽
) '
,、'`
W: わかったこと(気づき)
- 3月頃から比べて筋力・体力が落ちている。
- 引き続き腰痛。座り仕事後、立ち上がると腰が痛い状態。
- 股関節が硬くなっているかも。
T: 次にやること
- 東京に戻ってきたのでジム再開。月・水・金の週3目標で通う。
- 9月末をメドに元の負荷がこなせるようにペースを戻す。
- 朝型生活にシフトする。早く寝る。朝30〜1時間ぐらい早くスタートする。
- 毎朝スクワットとストレッチ
ウクレレ
Y: やったこと
- ほぼ毎日練習した。
- 別荘滞在中は近所迷惑を気にしないでジャカジャカの練習ができてよかった。
- 左手の押さえ方が最初の頃より安定してきた。
- 簡単なコード進行の曲なら弾けるようになってだんだん楽しくなってきた。
課題
- 右手の使い方を習得する。ジャカジャカの練習。
- 左手: 指を広げる練習。
- (残件)月1、2回 誰か先生に教えて貰う検討
本・雑誌
- サンデーうぇぶりで全巻読了(懐かし〜)
タッチ 全巻(WEBサンデー|名作ミュージアム) - サンデーうぇぶりで 5巻ぐらいまで
comics.shogakukan.co.jp - これも5巻ぐらいまで www.amazon.co.jp
映画・ビデオ
ゲーム
(休眠中)